こんにちは、四姉妹のパパ、ラブドラです。
本日のテーマは12年やってわかったマラソンの本当のメリットについてです。
趣味にマラソン始めたけど、しんどいだけでイマイチ良さがわからんニャ
お金や時間がかからないから良いって聞いて始めたけど、まだ良さが分からないニャ。
このままずっと続けても何か良い事あるのかニャ?
パパさんが「趣味にしよう」とマラソンを始めることは多いですが
単調な『走り』を長く続けてても、何が良いのかわからない
そんな意見を持つ人が多く、止める人が多いですよね。
- 本当にお金がかからない
- 他のことが「つらい」と感じなくなる
- 初心者で運動習慣がなくても楽しめる
- 大きな大会に出るとマラソンの本当の良さがわかる
- 生活習慣が改善される
- 家族全員に運動習慣が身につく
- 旅行を兼ねて大会出場すると、子供に良い影響がある
しかしパパさん、この記事を読むとマラソンを趣味にする本当のメリットがわかります。
私ラブドラはマラソン経験ない初心者から始めて、もう12年やってますが
マラソンは自分のためにも家族のためにもなる良い趣味
だと思っています。
長年やってわかるマラソンの本当のメリットについて知りたいパパさんは、ぜひ読んでみてください。
それではどうぞ👋
12年やってわかったマラソンの本当のメリット7選
始めてすぐの時によく聞くのは
長くて辛い時間が続くだけにしか感じない
という意見をよく聞きます。
しかし、実はマラソンには長く続けるとわかる色々なメリットがあるんです。
1 本当にお金がかからない
マラソンを趣味として始める理由に靴さえあればできるからお金がかからないという話をよく聞きます。
これは当たっています。そして長いこと続けていてもこのメリットが変わらないのが大きなメリットです。
他の趣味でしたら何年か経って上達してくると
新しい器具が必要になる
コミュニティに入会して会費制になる
などなどお金が必要な場面が発生してきます。
しかしマラソンは何年経っても
新しい靴と、出場するなら大会の参加費が必要になる程度
しかお金を使う場面がないので、長く続けても本当に費用が発生しにくい点が大きなメリットです。
2 他のことが「つらい」と感じなくなる
多くの人が言う通り、マラソンは
つらいことを長く続けるスポーツである
と言う特徴があります。
そうそう、それが楽しい趣味になるんだニャ?
そう言って嫌う人が多いですよね。
しかし、実はそれこそがマラソンの醍醐味だからです!
ここからが大事👇
人間って辛いことでも何度も経験すると慣れてきます。
マラソンのいつまでも続く『つらさ』に慣れると、今度はそれが快楽に変わります。
そうすると、遂には走ることが
気持ちいいな〜
と思えるようになります。これこそマラソンの醍醐味!
もうここまで来れば、他のどんなこともつらくなくなります。
会社で言えばデスクワークや残業
私生活なら子どもに対するイライラしてしまった気持ち
など、日常生活には色々な『つらい』がありますが
マラソンの方がつらいわ
と思って、どんなことも乗り越えれるようになります。
この感覚、「つらい」の一線を越えて、長くマラソンを経験した人にしかわかりません。
3 初心者で運動習慣がなくても楽しめる
過去に私はこんな人をマラソンに誘ってみたことがあります。
この二人は女性で、マラソンは全くの初心者。
過去の運動経験に差があり、Bさんは今も昔もほとんど運動をしないタイプの人です。
この二人を5キロのマラソン大会に誘い、出場してみるたところ、なんと二人とも完走できました。
Bさんは
辛かったけど何とか走れた、途中も何とか歩かずに走れた
などと自分でも驚いた様子でしたね。
このことから、マラソンは
初心者でもある程度はできる
普段の運動習慣がなくても楽しめる
ということがわかります。
これは他のスポーツとはちょっと違う点です。例えば他のスポーツは
初心者だと少し練習したり時間をかけてからじゃないと大会や試合に参加しづらい
という傾向がありますよね。
ところがマラソンは、上の例のように気持ちさえあればいつでもすぐに楽しめるのが大きなメリットと言えます。
4 大きな大会に出るとマラソンの本当の良さがわかる
マラソンは自分だけで練習を重ねていても、その醍醐味はわかりません。
街がマラソン一色となるような大きな大会に出ると、本当の良さが分かります。
自分の今の限界を知ることができる
些細な理由で始めたマラソンですが、コレまでにいくつもの大会に出てきました。
3kmの大会から10kmの大会へと徐々に距離を伸ばし、初のフルマラソンは37歳の時。
そして気がつけば富士五湖ウルトラマラソンにも出場。
その富士五湖ウルトラマラソン60kmに挑戦したところ・・・
ココで初めて自分の限界を知りました。
残り5キロ、ゴール直前で足が動かなくなり涙のリタイア
人生で初めて挫折を味わった瞬間でした。
そして現在は、最低でも年1回はフルマラソンに出場しながら、再びフルマラソンに挑戦できるよう体づくりを心掛けています。
このように、数々の大会に出て経験を重ねることで、自分の今の限界を知ることができました。
パパさんに聞きます。簡単に「限界」って言いましたが、「もう1歩も歩けない」と思うほどまでに動いたことありますか?
そこまで自分の追い込むことは相当な辛さです。
でもそこまで行くと、たとえ失敗しても自分が大きく成長できたと感じて、どんな困難にも向かえるようになります。
そのような境地まで人生一度は経験してみるといいですよ!
ちなみに、私がマラソンを始めてからフルマラソン完走までの経緯は別記事でも紹介しているので、「まずは自分もフルマラソン走れるまでになりたい」など思った方は参考にしてください。
走ることで誰かのためになる
マラソン大会に出ると
町全体がランナーと住民の応援で一つになる
走ることで市民にエネルギーを与え、応援してもらうことでランナーもエネルギーをもらえる
と、参加したことある人にしかわからない世界を体験できます。
このように街全体で大きなパワーが生まれ、自分が走ることで誰かのためにもなるという大きなメリットがあります。
こんなWin-Winな関係は、マラソンならではですね。
これは実際に身をもって味わってみないとその良さがわかりません。
マラソンやっているパパさんは、ぜひ一度大きな大会に出てこの気持ちを体験してください。
みんなから応援されるととても気持ちいいですし、走ることで「ありがとう」と言われるのもとても気持ちいいですよ!
大きな大会に出なければ、こういったメリットを味わうことはできません。
5 生活習慣が改善される
マラソンは定期的に続けようと思うと、走る習慣づくりをしなければいけません。
そうすると、いつどのようにして走るか時間作りから考えなければいけません。
しかし、普段の生活の中で走る時間を作ろうと思うとかなり生活習慣を改善しなくちゃいけませんよね。
例えば、早起きして早朝マラソンするとか、会社から早く帰るようにして夜マラソンするとか
このように、マラソンを習慣化させようと思ったら、どうしても生活習慣を改善させなくてはいけません。
自然と健康的な生活にミルミル変わります
6 家族全員に運動習慣が身につく
パパさんがマラソンを趣味にもつメリットは、家族全員に運動習慣が身につくことです。
パパ一人がマラソンを頑張り出すと、子ども達も興味を持ちます。
そのうち
どこ行くの〜、一緒に行きた〜い
と興味を持ち、一緒に走る運動習慣ができます。
また、子どもはパパに勝とうと一生懸命走り、負ければ次に勝つために努力するので、子どもの運動神経向上にもなります。
さらにもう一つ、マラソンは脳の成長にも貢献します。
「運動脳」から引用
- がん、糖尿病、新血管疾患、認知症等の予防効果がある
- 体を動かす事ほど脳に良い影響を及ぼすものはない
- 脳内集中物質「ドーパミン」を放出させるため集中力を改善できる
- ウォーキングよりもランニングの方が効果がある
- 脳の前頭葉と海馬が成長するため記憶力向上につながる
- 脳の老化に逆らい、新細胞の生成につながる
などなど多くの効果がマラソンには見込めるとのことです。
私はこれを読んでからは、家族全員のランニング習慣を作ろうと思い、ちょっとの時間でも早朝マラソンを取り入れるようにしました。
子ども達も
まだ行かないの?
今日どこ走るの?
と良い形で早朝マラソンの運動習慣ができています。
7 旅行を兼ねて大会出場すると、子どもにいい影響がある
我が家はTOKYOマラソン2023出場も兼ねて、家族と東京旅行に行ってきました。
パパは日本一のマラソンイベントに出場でき、子ども達は世界中から集まったランナーを応援したりと、家族みんながとても良い刺激になります。
自分達が楽しむ旅行ももちろん良いのですが、誰かを応援することを目的に旅行するのも、子ども達にはいい経験になります。
まとめ
この記事では、マラソンを長く続けるとわかる本当のメリットについてお話ししました。
- 本当にお金がかからない
- 他のことが「つらい」と感じなくなる
- 初心者で運動習慣がなくても楽しめる
- 大きな大会に出るとマラソンの本当の良さがわかる
- 生活習慣が改善される
- 家族全員に運動習慣が身につく
- 旅行を兼ねて大会出場すると、子供に良い影響がある
趣味としてやり始めたパパさんからよく
辛いのが長いだけで何がいいのかわからない
との意見を聞きます。
しかしマラソンのメリットはちょっとやっただけではわかりません。
また、パパさんがマラソンを趣味にすることで、それを見ている子どもたちにも必ずいい影響が出てきます。
さらに、家族全員に運動習慣が身につくなど子どもの成長にも効果的です。
このような良い変化がパパにも子どもにもある趣味をやらずして、何を趣味にしますか?
マラソンはイクメンパパに絶対必要な趣味です❗️👍
オススメ記事紹介
次は、私がフルマラソン完走に至るまでのお話や、フルマラソンにおいて最大の支障となった下半身の痛み対策法について記事にしたので、フルマラソンを目標にしているパパさんはぜひ目を通してください。
今日から外へ駆け出しましょう👍
にほんブログ村ランキングにも参加しています。
コメント